![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
デカイプで小野伸二の思い出し方
オランダに来たんだからせっかくだからエールディビジ(オランダ一部リーグ)も見よう。
そう思って日程を調べるとちょうど上手くフェイエノールトの開幕戦が本拠地デカイプで行われると。 スカパーで小野伸二をかなり見ていた。 あの時はデュデク、ソン・ジョング、ボスフェルト、ファンペルシー、カルー、トマソン、ファンホーイドンク、カイトとかそらで言えるくらい今考えてもすごいメンバーがいたなぁ。 特に印象に残っているのがUEFA杯、本拠地デカイプでヨーロッパタイトルを獲ったあの試合。 そして優勝後にYou'll never walk aloneの大合唱。 思い出してたらYoutube漁ってしまったw相手ドルトムントだったんだ、全く覚えてない!! 家に帰ったらビデオが残ってるはず。 そしてそれが8年も前とは・・・・ 書き出しが長くなりましたが、まあそんな8年前のことを思い出しながら行ってきました、デカイプ。 ![]() 開幕戦の相手は藤田俊哉が所属したこともあるユトレヒト。 もちろんチケットなんか持ってなかったんだけどチケットブースに行くといきなり国籍聞かれて真ん中の値段の高い席しか買えないと。しょうがなく47ユーロも出しましたよ、はめられた・・・。 どうやら売っていたのはユトレヒト側のすぐ下、何か放り込まれたらすぐに当たる場所だったみたい。 そこに外国人観光客は入れないみたいなことだったんでしょう。。。 それならそれでダフ屋から買えばよかった・・・。 ということで今回は珍しくゴール裏ではなく特等席ですw 試合はものすごく見やすい席ですね。 ![]() アウェーゴール裏三階に押し込められたユトレヒトサポーター。 目の前に壁があって声さえ遮断されますww ![]() 試合開始! ![]() 前半あっさりとアウェーのユトレヒトが先制w その後もずっとユトレヒトのほうがよく、GKのファインセーブがなければあと二点くらい入ってたでしょう。 こんなフェイエノールト大丈夫?って感じでした。 そのまま前半が終了、スタジアムも変な雰囲気でしたね。 多分開幕戦でこれだから今シーズン大丈夫かよ、というような。 後半開始。 ユトレヒトの方がよかったものの何故かフェイエノールトが同点に。 確かオウンゴールだったかな?! すると会場の雰囲気が変わる変わる。 そしてあらまぁ、逆転しちゃった。 ![]() そしてそしてなんかもう一点追加しちゃった。 もうスタジアムはワッショイワッショイですよw ![]() フェイエノールト見たことある人ならお馴染みの得点直後のいつもの音楽。 大合唱動画です。 http://www.youtube.com/watch?v=9Zmw13usxFI 試合はそのまま3-1で終了。 内容的にはひどいものでしたが自分がフェイエノールトのサポーターだったら開幕戦だし勝ってなんぼですよ、とか言うんだろうなぁ。 フェイエノールトには特に目立ったタレントもいないし大丈夫かな。 唯一FWの若そうなスモロフというロシア人がよかったくらいか。 エールディビジらしいっちゃらしい試合でした。 内容悪くてもなんだかんだフェイエ、アヤックス、PSVは勝っちゃうみたいなね。。 でも正直これ見てオランダ国内リーグ大丈夫か!って思った。 代表強くてもみんな海外組だしさ。 まあこれまでもそんなことをずっと乗り越えてきたオランダだからどうにかなるんだろうけど。。 でもちょっと国内リーグが冷めてるんじゃないかなーって思いました。 開幕戦なのに埋まってないしね・・・ ![]() ということでオランダのエールディビジ観戦も終了。 あの頃の楽しいサッカーは今のフェイエノールトには欠片もありませんでしたとさw ちゃんちゃん(フェイエノールトファンの人見てたらすいません)
by suzaworld
| 2010-08-10 06:45
| オランダ
|
![]() |
![]() 世界のスタジアムや街から最新VAMOSをレポート!しばらくは国内から。
ブログパーツ カテゴリ 全体 準備 Jリーグ iPhone 南アフリカW杯 旅の予習 その他 スペイン ドイツ女子U20W杯 ドイツ オランダ イタリア ヨルダン イスラエル ハンガリー クロアチア コソボ セルビア ポーランド スウェーデン フィンランド イギリス ポルトガル セントマーチン島 アメリカ メキシコ グアテマラ ペルー ボリビア チリ 日本 ドイツ女子W杯 旅情報 旅人ブログLINK プレゼント企画 TOP写真 output 未分類 以前の記事 2015年 09月 2013年 05月 2013年 04月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 最新の記事
最新のトラックバック
お気に入りブログ Kısa K&... ボケンセは見た! 日々是東京 I love... 脱・プライベート SENTIMENTAL ... ひろあき放浪記 イタリア嫁入り日記 Pi... フォ徒然草(フォトづれぐさ) link タグ 検索 その他のジャンル ファン 記事ランキング ブログジャンル 画像一覧 ![]() |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||